坐骨神経痛
こんなお悩みありませんか?
- 長時間座っているとお尻から足にかけてしびれてくる
- 歩くことが辛くなってきて家族や友人と旅行に行けない
- 孫と一緒に遊べるようになりたい
- 慢性的な腰の痛みと足のしびれを感じている
- もう坐骨神経痛は改善しないと諦めている
- 痛み止めやシップが手放せない
- 整形外科や治療院に通ったが効果がなかった
当院は坐骨神経痛の治療が得意な新座市栗原の整骨院です。
坐骨神経痛でご来院された患者様の声
坐骨神経痛で整形外科に通っていましたが治らず、こちらでお世話になっています。(60代 女性)
感想をお聞かせください
坐骨神経痛で整形外科に通っていましたが治らず、こちらでお世話になっています。初めはチラシにとびついたのですが、正直実費での治療は悩みましたが、割安の回数券方式にして下さったので、ありがたかったです。
痛みの場所も移ったりしますがそのつど、私にあった治療をしてくださり、当初の痛みはよくなりつつあります。
今後は月に1〜2回のペースで通いたいと思います。
なぜ、他にも選択肢があるなかで、たむら接骨院を選んで頂けたのですか?
家から近いということと、以前ネンザして、いろいろなアドバイスをいただけたので選びました。
たむら接骨院の施術メニューの中で、特にオススメのものがありましたら教えて下さい
先生のマッサージです。整形外科では皆同じようなデンキ治療なので、良くなりませんでした。
同じ女性で安心感もあるし、とても丁寧に治療してくださります。(40代 女性)
信頼できるたむら先生との出会いに感謝です。(60代 女性)
治療を受け始めて2ヶ月程経つと寝返りができ、少しずつ杖なしでも歩けるように(70代 女性)
感想をお聞かせください
昨年の暮れ、庭の片付けをしていた時に腰を捻ってしまい整形外科へ4ヶ月程通院したものの、飲み薬、貼り薬どれも良くならずに困っていたところ、近所の方がチラシを見て「行ってみないか」と連れて来てくれました。
寝返りもできず、スーパーのカートを押している時だけは痛みを忘れられる状態で杖を使っていましたが、治療を受け始めて2ヶ月程経つと寝返りができ、少しずつ杖なしでも歩けるようになり、6ヶ月程で今は15分位近所を歩いています。
治療していただきありがとうございました。
なぜ、他にも選択肢があるなかで、たむら接骨院を選んで頂けたのですか?
近所の方がチラシを持って来てくれたから。
施術メニューの中で、特にオススメのものがありましたら教えて下さい
ウォーターベッド
もしかしたら、あなたは間違った痛みの改善方法を続けているかも?
5つのチェックポイント
□問診、検査の時にあなたの悩みをしっかりと話せていますか?
□今まで、もしくは、現在受けている施術の内容に納得できていますか?
□施術を受けた後に効果が実感できていますか?
□医師または担当の施術者から、あなたの体の状態を分かりやすく説明してもらえていますか?
□痛みを改善する為の施術プランをきちんと説明してもらえていますか?
他院であなたの症状が改善されない理由
坐骨神経痛に悩む多くの方が整形外科を受診され、レントゲンを撮った際
「腰椎の間が狭くなって神経を圧迫していますね」
「ブロック注射をしてみましょう」
「電気治療と牽引をしてみましょう」
「飲み薬とシップを出しておきますね」
と言われているのではないでしょうか?
しかし、痛み止めなどの飲み薬やシップ。電気治療や牽引は症状を一時的に緩和させるための方法であり、根本的な改善には繋がらないのです。
たむら接骨院の施術を受ける前に痛みの改善を諦めないでください!
私があなたの支えになります!!
院長プロフィール
田村 由美 Tamura Yumi
平成元年2月3日生まれ。東京都東久留米市出身。
学生時代は大門中学校に通い、柔道部に所属して部長を務めました。
また、高校でもより良い環境で柔道を続けるため都立駒場高校へ進学し、文武両道をモットーに関東・全国大会を目指して日々稽古に励んでおりました。
接骨院開院までの道のり
しかし、ハードな稽古に体が付いて行かず、様々なケガを繰り返し高校3年生の頃には、体がボロボロになってしまいました。
目標としていた結果とは程遠く稽古を休まざるを得ない状況に苦しんでいた際、接骨院や整形外科で柔道整復師の先生方に大変お世話になり、【私もケガに苦しむ人々の力になりたい】と考え、柔道整復師となる道を選択。渋谷にある日本柔道整復専門学校へ入学しました。
そして、午前中は専門学校で多くの知識を学び、午後は接骨院で修業を積みながら柔道を続け、卒業式でスポーツ功労賞を頂きました。初心を忘れぬよう、表彰状は今も自宅リビングに飾っています。
国家資格取得後はひばりが丘北整形外科に就職し、骨折・脱臼の処置をはじめ、肩関節周囲炎や頚椎ヘルニア。坐骨神経痛や腰部脊柱管狭窄症、変形性膝関節症などに苦しむ患者様を治すため、柔道整復師としての知識と技術を磨いて参りました。
そして、【女性の治療家だからこそ、きめ細やかなケアで患者様のお悩みを解消したい】という思いから、平成25年9月にたむら接骨院を開院しました。
整形外科勤務時代から御縁のある患者様を中心に少しずつ地域に愛される治療院へと成長することができ、現在開院6年目を迎えております。
これまでご指導くださった先生方、当院に通ってくださる患者様に日々感謝しております。
趣味は合唱とスキューバダイビング。
浦和市の合唱団に所属させて頂き、素敵な団員とアンサンブルを楽しんでいます。
また、毎年初島へ行き透明感のある海の中で、夏の楽しさを謳歌しています。
共通の趣味をお持ちの方は、ぜひお声がけください。
『この症状をどうにかしたい…。でも、どんな治療を受けたら良いのだろう?』とお悩みの方はぜひ、私にご相談ください。患者さまと二人三脚で健康な身体を目指していきます。
今後も患者様のお悩みを解消する為、より良い治療を提供することを目標に精進して参りますので、宜しくお願い致します。
当院で行う改善法
たむら接骨院では問診の際に患者様の症状や悩みはもちろん、生活習慣、過去の負傷歴や病歴、他院での治療歴など様々なお話をうかがい、原因を突き止めます。
そして、あなただけのオーダーメイドのプログラムで、根本から坐骨神経痛を改善できる施術を提供いたします。
当院の施術の流れ
【1】問診票の記入&カウンセリング
まずは患者さまの状態を把握するために、問診票の記入をしていただきます。
その後、症状やお悩みについて詳しくお話をうかがい、原因や治療方法などをご説明します。
なぜ痛みが出ているのか?今後どのような治療をすれば改善するのか?必要な通院期間は?治療を受けることでどのような結果が得られるのか?など、ご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください!
※お着替えのご用意もございますので、お仕事帰りでもお気軽にお越しください。
【2】検査&施術
現在の体の状態を検査し、筋肉の固くなっている箇所、関節の動きの悪い所などを見つけていきます。
その後、患者さま一人一人に合わせた特別な手技療法で、身体を正常な状態に戻していきます。
身体を動かす大元である筋肉と関節両方にアプローチして、短期間での症状改善を図ります。
【3】施術後の説明
施術後の状態を確認して頂き、今後の治療計画についてご説明します。
その際に日々のセルフケア方法もお伝えしますので、ご自身でメンテナンスをして快適な状態をさらに持続させることができます。
【4】次回予約&お会計
次回のご予約とお会計をしていただき終了となります。
当院が選ばれる理由
【1】初めての方も安心!女性院長による丁寧な問診と説明
私は患者さまとのコミュニケーションを大切にしておりますので、初回の問診時は特に時間をかけてお話をうかがいます。
なぜ、その症状が出ているのか?どのような治療をしていくのか?など、患者さまの不安や疑問を取り除くことができるようカウンセリングを行います。
気になることは何でもお気軽にお訊ね下さい。
【2】毎回、必ず院長自らオーダーメイドで施術します
原因を見極め、患者さま一人一人に合わせた施術で症状の改善を図ります。
マニュアル化されたマッサージではなく、筋肉と関節両方にアプローチする手技療法を行う為、短期間で治療の効果が実感できます。
また、治療の担当者が代わることがない為、患者さまとの信頼関係が築けます。
【3】ウォーターベッド(水圧式マッサージ器)による、リラックスタイム
患者さまから「気持ち良くて、思わず眠ってしまう」と好評なウォーターベッド(水圧式マッサージ器)を導入しています。
水流による心地よいマッサージで、あなたも心と身体の中にあるストレスを発散してみませんか?
【4】手厚いアフターフォローで快適な状態が長続き
痛みがなくなったらそれで終わり…ではありません。
快適な状態をキープできるよう、セルフケアの方法もお伝えします。
もし、このホームページをご覧になっているあなたが
- 本気で痛みを改善したい
- 薬に頼ることなく健康な体を維持したい
- 信頼できる治療家と一緒に改善を目指したい
- 自分の健康について真剣に考えている
このようにお考えであれば、たむら接骨院はまさにあなたが探し求めていた施術所です。
二人三脚で施術に取り組んで参りますので、ぜひ一度、たむら接骨院にご相談下さい。
当院は坐骨神経痛に強い接骨院です。
新座市・東久留米・ひばりヶ丘で坐骨神経痛でお悩みの方は是非、ご予約・お問い合わせください。
電話:042-439-8514
メールフォーム:https://tamurabs.com/contact.html
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40tkf8548z
もし、このホームページをご覧になっているあなたが
腰痛・坐骨神経痛・吐き気を伴う頭痛に苦しんでいたら
今すぐお電話ください!
たむら接骨院なら、あなたのお悩みを解決するためのお手伝いができます!

お問い合わせ・ご予約
施術中は電話に出られない事がありますので、お急ぎでない場合はメールかLINEでお問い合わせください。
【受付時間】 10:00-12:00 / 14:30-18:30
土曜17:00まで
【定休日】 木曜・日曜・祝日

「LINE@」でもご予約ができるようになりました!
当院の予約が「LINE@」で簡単にできるようになりました!
当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!
ラインでご予約方法
1.友だち追加
まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください。
2.メッセージを入力
「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。